コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

CLE DE SOL(クレデソル)

  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • メニュー
    • フラワーセラピー《花療法》
    • JMFA式 花育講座
    • ほめ愛®自己肯定感アップ講座
    • 開運メイクセラピー
    • 西洋占星術
  • お問い合わせ

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 ようちゃん 新着情報

CLE DE SOLのホームページができました!

CLE DE SOLのホームページへようこそ!! ママと子ども達が、ありのままの自分で輝きながら毎日、笑顔いっぱいでいてほしい想いから誕生したプライベートサロン CLE DE SOL ~クレデソル~。 現在、提供中のサー […]

最新情報一覧

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 ようちゃん 新着情報

CLE DE SOLのホームページができました!

CLE DE SOLのホームページへようこそ!! ママと子ども達が、ありのままの自分で輝きながら毎日、笑顔いっぱいでいてほしい想いから誕生したプライベートサロン CLE DE SOL ~クレデソル~。 現在、提供中のサー […]

プロフィール

yoko-prof01

CLE DE SOL(クレデソル)代表・ひが ようこ
《沖縄・全国》開運メイク × 心理カウンセリングで開運美人へ導く開運メイクセラピスト
◎イライラから卒業して自分軸で生きませんか?ほめ愛®️自尊感アップトレーナー
◎産まれる前に決めてきた《自分》が占星術でわかる!貴女の可能性を引き出すセッション

サービスメニューについては、LINEにてお気軽にお問合せください。@hvu8822iでID検索LINEは24時間受付。
3営業日以内に返信いたします。

LINEお問合せはこちら お気軽にお問合せください
  • TOP
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

X(旧ツイッター)

Instagram

yoko.cledesol

不登校、発達障がい、
行きしぶりの子を持つ方、
子どもはいないけど
誰かと楽しく繋がりたい方対象で
毎月第四月曜に開催される

🦛カバの広場 with
  トーキョーコーヒー✨
 【略:カバのコーヒー】

いよいよ明日です‼️

6月22日(月)10時~16時
ドレミサロンin八重瀬町

告知、まだちゃんとしてなかった😅

今回も出店者が多く
ランチありミニコンサートありで
盛り上がること間違いなし😆💓💓

私も可能ならコンサートに
飛び入りしちゃおう❣

***********

🌺⁡やちむんぼおるヒーリング

やちむんぼおるは
沖縄生まれの温活&
リラクゼーションアイテム🌿

程よい圧のマッサージと
じんわりと体に浸透していく温かさで
体が緩むのをご体感いただけます😊

▪️やちむんぼおるの効果▪️

✅【血・水・氣】の流れが良くなる

✅身体の緊張や筋肉のこわばりが和らぐ

✅呼吸が深くなる

✅寝つきがよくなる

✅安心感に包まれるような
深いリラックス効果

✅ネガティブ思考の軽減

✅自分への赦し、自己受容が高まる

✅他者や生き物に優しくなれる

今回も先日のママカフェ同様、
応援価格で頑張りますね!!

ジメジメした梅雨時期にこそ、
心身を整えるためにも
やちむんぼおるヒーリングで
ご自愛されてください🍀

💝⁡応援価格💝
・10分お試し 500縁
 (通常 : 1100縁)
 ヘッド+上半身

・20分 1000縁
 (通常 :  2100縁)
ヘッド+ボディー(背面)
 
・30分 1500縁
 (通常 : 30分 2500縁)
ヘッド+ボディー(全身)
お体の症状に合わせて施術します

✴️施術を受けたその場で10分単位で延長可能⁡です。
但し、⁡予約者優先のため延長できない場合もございます。

***********
⁡
🌼フラワーカードリーディング

思考癖や過去との繋がり、モヤモヤ、
イライラの原因を自分では感知できない
深い部分まで読み解いていき

どんな行動やマインドチェンジを
していけばよいのかがわかるので
心が一気に軽くなります🕊️

人間関係、育児、仕事、
パートナーシップ、将来の方向性、
心と体のバランス等
何でもお聞きくださいね💫

応援価格💖
20分 2000円
⁡
さらに
ココロとカラダと両方、
元気になっていただきたいので
【やちむんぼおるヒーリング】
とのセット価格は半額🈹⁡

***********
⁡
🌿ご案内🌿⁡
⁡
【やちむむんぼおるヒーリング】や
【フラワーカードリーディング】が⁡
受けられるイベントはこちら🔻⁡🔻🔻
⁡

🌼「うさとの服展」
in あがりんて~ら~(沖縄市)
 6時4日(日) 10時~17時
 
https://www.instagram.com/p/CsdGPu6t1oC/

🌼「美と癒しのマルシェ」
in あがりんて~ら~(沖縄市)
 6時10日(土) 11時~17時 

🌼「うさとの服展」
in ドレミサロン(八重瀬町)
 6時16日(金) 10時~18時
(私の出店時間は14時最終受付)
https://fb.me/e/126oUp1Aa

🌼「うさとの服展」
in ドレミサロン(八重瀬町)
6時18日(日) 10時~17時

カードセッションのみ
※やちむんぼおるヒーリング不可
https://fb.me/e/126oUp1Aa

🌼「ママカフェ」
in ドレミサロン(八重瀬町)
6時19日(月) 
  10時半~12時半

※6月よりママカフェ終了時刻の
12時半を施術/セッション開始時間と
させていただきます。

***********

明日、ドレミサロンでお待ちしてますね😊

陰陽統合セラピスト
人権擁護委員

葉子

#やちむんぼおる
#やちむん #陶器
#温活 
#リラクゼーション
#緩ませる #心と体
#ヒーリング #癒し
#イベント沖縄 #沖縄
#カバ #オブジェ
#トーキョーコーヒー
#不登校 #行き渋り 
#不登校沖縄
#発達障害 #発達凸凹 
#発達グレーゾーン
#発達しょうがい 
#自閉症スペクトラム
#注意欠陥多動性障害 
#注意欠陥多動症
#ホームスクール 
#ホームエデュケーション
#人権 #信頼 #助け愛
ありがとう
ありがとう
ありがとう

あなたがそこにいるだけで
私の力になる

===================

牡牛座新月の昨日、
これからあることに挑戦しようと
朝から南城市へ。

その帰りに訪れたのは
聖地ヤハラヅカサ🌿

前の会社を退職する一年前に
初めて訪れた時から
10回ほど来ているかな。

昨日、私が訪れた時間帯が
ちょうど引き潮だったため

標柱全体を見ることができたのは
初めてのことで驚きました。

それだけにいつにも増して
神聖な心持ちに🌿

『神を特別な存在として
崇めるだけの時代は終焉を迎え
これからは共同創造の時代となる

内なる神と繋がり
他者との違いを受け入れながら

神々や龍、精霊達と共に
愛と調和の世界を築いていく』

そんなメッセージをいただきました💫

===================

私に明日がやってくるかは
誰にもわからない。

でも、間違いなく
『今』を生きている。

生きていることに感謝して
宇宙との共同創造を楽しもう♡

陰陽統合セラピスト
葉子

#牡牛座
#新月
#沖縄
#琉球
#南城市
#ヤハラヅカサ
#聖地
#浜川御嶽
#感謝
#沖縄が好き
#海が好き
#空が好き
#スピリチュアルが好き
#生きていることに感謝
#導きに感謝
#今を生きる
【オワリハジマリ】

突然ですが、
女性専用のプライベートサロン
花と光の癒しサロン
CLE DE SOL ~クレデソル~を
前月、閉店しました🙇‍♀️

オープンしてから2年。

2020年にフリーランスとして活動し始めた当初はレンタルルームを利用して仕事をしていました。

その時に講座やセッションを受けていることを誰かに知られることを恐怖や不安に感じる方が意外と多くいらっしゃったことから

安心いただける場を確保してあげたいという気持ちでプライベートサロンを始めたわけですが
それが蛇足だったことに気づきました。

恐怖や不安を感じるのであれば、それすらも根本から楽にして差し上げれば良かったことに二年で考えが変わりました😓

サロンを閉めた理由は他にもあります。

開店当初は、サロンがあると仕事に使う物がまとまっているし、
お客様にもご案内しやすい等、
何かと仕事もうまく回るだろうとの固定観念があったのですが、
レンタルルームでも十分できるとわかりました😓

また、
私自身はイベント出店する等して
色んな所で、色んな方と出逢いながらアクティブにお仕事するほうが楽しいし

私のエネルギー自体もそのほうが大きく拡大していく感覚を
特に今年に入ってからはすごく感じるようになっていました。

他にも、人権擁護委員としてのボランティア活動が
今年はさらに活動が活発になることが予想されるので、
サロンにいられる時間が限られることも大きな理由の一つです。

もう一つ大きな理由としては、今のサロンではやりたいことに限界が出て来ること。

サロンを理由に妥協したくないと思いました。

でも、葛藤もありました。

私のサロンは、私の理想とする空間になっていたし、新しいものばかり。

すごく勿体ないように感じて、あと一、二年は留まろうかとも考えましたが

そこに執着していると
限られた時間を有効に使えないと思い直しました😊

誕生日を迎える前には手放そうと決め、急なことでしたが、決めると面白いくらいに事が運ぶ😆

閉めてから一月経ち、やっぱりこれで良かったと思えています💟

今後は、宜野湾市、浦添市、八重瀬町、沖縄市、うるま市、読谷村等のレンタルルームを利用しながら

新たな挑戦もしつつ、これからもどんどん進化していきたいと思っております‼️

花と光の癒しサロン
CLE DE SOL ~クレデソル~を
愛してくださった皆様、
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました😊💖
感謝しかありません💓

サロンでの豊かな時間は
私の一生の宝物です💝

あ~~
一つの願望が叶って
今、とーっても幸せ💗🌈

その幸せな気持ちと
感謝の気持ちを深く胸に刻み

また新たな夢に向かって
精進して参ります😊

陰陽統合セラピスト
葉子

#沖縄
#沖縄市
#プライベートサロン
#閉店のお知らせ
#感謝
#気づき 
#変化
#進化
#執着を手放す
#環境を変える
#新たな旅立ち
#新たな挑戦
#変化を恐れない
#経験は宝
#オワリハジマリ
不登校、行きしぶり、⁡
発達しょうがいの子と⁡
親たちのための交流の場となる
月一回の定期開催イベント
『ママカフェ』に

🌺やちむんぼおるヒーリング
🌺フラワーカードリーディング

で出店させていただきます😊

今回も応援価格です❣
⁡
ママカフェ は10時半~12時半までの
開催ですが

私の出店時間は
10 時~14 時最終受付で承りますね。

ママカフェ前後の時間は混み合うため、
事前予約がオススメです❣

ご希望のお時間をお知らせください。

************

🌺⁡やちむんぼおるヒーリング

やちむんぼおるは、
沖縄生まれの温活&
リラクゼーションアイテム🌿

10分だけても
程よい圧のマッサージと
ほっとする温かさで
体が緩むのをご体感いただけます😊💗

『心と体は繋がっています』

好きな人のことを考えただけで
胸がドキドキしたり

緊張が続くと胃痛がしてきたり
しますよね。

体を緩ませることは、
心を緩ませることになるので

ネガティブ思考の軽減や

自分自身にも他者にも優しくなれたりと
メチャメチャいいことづくめです‼️

ぜひ頑張っている自分自身に
リラックスする時間を
与えてあげてくださいね🍀

========================

💗⁡応援価格💗

・10分 500縁
 (通常 : 1100縁)
 ヘッド+上半身

・20分 1000縁
 (通常 :  2100縁)
ヘッド+ボディー(背面)
 
・30分 1500縁
 (通常 : 30分 2500縁)
ヘッド+ボディー(全身)
お体の症状に合わせて施術します

施術を受けたその場で10分単位で
延長可能(最長30分)⁡

但し、⁡予約者優先のため
延長できない場合もございます。

************
⁡
🌼フラワーカードリーディング

フラワーカードは、心理学に基づく
108枚のお花の画像のカードで

言語化が難しい子どもの心理を
読み取ることもできるため、
フリースクールや学校での
カウンセリングにも活用されています。

思考癖や過去との繋がり、モヤモヤ、
イライラの原因を自分では感知できない
深い部分まで読み解いていくことで

どんな行動やマインドチェンジをすればよいのかがわかり、心が軽くなります🕊️✨

人間関係、育児、仕事、パートナーシップ、将来の方向性、心と体のバランス等
何でもお聞きください💫

========================

💗応援価格💗
20分 2000円
⁡
さらに
ココロとカラダと両方、
元気になっていただきたいので
【やちむんぼおるヒーリング】と
セットで受けられる場合は半額🈹⁡

この価格は他では出しておりませんので、ぜひご活用いただければと思います❣

========================

【ご予約、お問い合わせ】
@yoko.cledesolより
DMまたは公式ライン@hvu8822iに
お名前とご希望メニュー、
ご希望時間帯(30分単位)をご連絡ください。

☕ママカフェの詳細とお申込みは
@mamacafe_okinawa より
島久美子さんへお願いします🙏

========================

🔸ママカフェに参加されない方でも
やちむんぼおるヒーリング、
フラワーカードリーディング
それぞれ承ります😊

その場合、
500円加算させていただきますので
予めご了承願います🙏
⁡

~~~~~~~⁡~~
⁡
🌿ご案内🌿⁡
⁡
【やちむむんぼおるヒーリング】
【フラワーカードリーディング】が⁡
受けられるイベントはこちら🔻⁡🔻🔻
⁡

🌼「カバの広場 with トーキョーコーヒー」
in ドレミサロン(八重瀬町)

こちらのイベントは、
不登校、発達しょうがい、
行きしぶりの子を持つ親も
そうでない方でも参加🆗

イベント出店者も多い、
大人と子供の遊びの場です💟

※毎月第四月曜

5月22日(月) 
10時~14時最終受付

こちらのイベントも
ママカフェ同様の応援価格です🉐

※カバの広場 with トーキョーコーヒーの
イベント自体は16時頃までやっています。

他の出店者情報は後日、ご連絡しますね☺️

皆様のお越しをお待ちしております💗

==============================

悩みを乗り越えるヒントを
心理学、スピリチュアル、脳科学の
観点からお伝えしています。

フラワーカードリーディングは
全国オンライン可。

お問合わせは @yoko.cledesol
プロフィール欄のDMよりお願い致します。

陰陽統合セラピスト
葉子

#やちむんぼおる
#やちむん 
#陶器
#温活 
#リラクゼーション
#緩ませる #心と体
#ヒーリング #癒し
#フラワーカード
#悩み相談
#心理学 #脳科学
#スピリチュアル
#イベント沖縄 #沖縄
#不登校 #行き渋り 
#不登校沖縄
#発達障害 #発達凸凹 
#発達グレーゾーン
#発達しょうがい 
#自閉症スペクトラム
#注意欠陥多動性障害 
#注意欠陥多動症
#ホームスクール 
#ADHD
今朝、人権擁護委員の活動の一環として
中学校での『朝の読み聞かせ』をしてきました☺️

ところで、
学校の制服事情が少しずつ変化してきていますよね。

私の娘の中学校では、これまでは女子はリボン、男子はネクタイと決まっていましたが、確か入学当初から変更が認められていました。

ズボン、スカート等ももちろん申請なしで変更が可能なため、昨年あたりから急激に女子のネクタイ姿を見かけるようになりました。

LGBTQ(性的マイノリティ)当事者なのか、
単におしゃれ感覚で変えているのか、
真意は定かではないにしても

「LGBTQの方を受け入れる」という意思表示や

「自由が認められる社会を望む」という意思表示で
変えている子がもしかしたら
中にはいるのかもしれません。

そんな意図がなかったにしても
ランドセルの色を今では当たり前にして自由に選べる社会風潮へと変化したように

男はこうあるべき
女はこうあるべき

という古くなった固定観念を一掃するだけでなく、

性的指向、性自認、性別表現の各カテゴリー下の多様性が受け入れられるような、
新しい価値観が社会に定着していくのに
目に見える形での【変化】が感じられるということは
当事者にとっても
これからの日本の社会にとっても
良い影響を早くにもたらしてくれるのではないかと期待しています😊

朝の読み聞かせに話を戻しますね。

何を読むのかは一任されているので、
法務省と全国人権擁護委員連合会が、毎年、開催している【全国人権作文コンテスト】の優秀作品がまとめられている作文集から

『自分を愛せる世界へ』

という作品を読むことにしました💗

昨年度より中部地区9市町村のコンテストの審査員として、たくさんの作品を読ませていただいた中で驚いたことは

いじめや差別に関することだけでなく、
性同一性障がいをテーマとした作品が多かったことです。

わりと身近な問題に感じられたので、今日は、トランスジェンダーに関連する作品を二年生のクラスに読んで聞かせました。

生まれもった性は女性の友達が、男性として生きたいと思うようになったが、
両親からも誰からも認められずに追い詰められ、遺書まで書き、
それを両親が見つけて、ようやく認められ、今では男性としてスラックスを履いて登校している事実から
人権思想に基づいた素晴らしい気づきのある作品です。

始めの一歩は、自分と同じ人間なんていないのだから、見下すのではなく、お互いをよく知り、分かり合うこと。

女の子らしく、男の子らしくではなく、本当に大切なのは『自分らしく』生きること。

『自分のことを丸ごと愛せる世界になりますように』
という、とても中学生とは思えない高い視点で捉えた作品。

クラスのほとんどの子がLGBTQについてよく知らないとのことで、私のほうからも説明して

最後には、LGBTQに関心が持てたとの感想があり、
たった15分ですが、必要性を感じました😊 

読み聞かせをした学校の昨年の卒業生の作品でもあったので、刺激になったのではないかと思っています。

また次回も頑張ります‼️

#沖縄
#人権
#子どもの人権
#セクシャルマイノリティ
#トランスジェンダー
#LGBTQ
#自分らしく
#読み聞かせ 
#ボランティア
5月5日の子供の日🎏 48歳の誕生日 5月5日の子供の日🎏

48歳の誕生日を無事に迎えることができました🎊

この日、目覚めた瞬間に思い出すことがありました。

それは、私の中学時代のことに関係し、
私が起業するに至った原点。

私には、10代という若さでこの世を去った幼馴染がいます。

保育園、幼稚園、小学校、中学校とずっと一緒だった彼の死を
当時の私は、わりと冷静に受け止めていたような記憶があります。

とても無邪気で心優しい子だったのに

中学時代では、すっかり風貌が変わり、目つきが変わっていった。

そして、ある時、
パトカーに追いかけられて帰らぬ人となりました。

私が40歳の時に、一人の中学男子生徒が死亡した、ある全国ニュースを見たことがきっかけで、
幼馴染の彼のことを突然、思い出し、夜通し号泣。

それ以来、なぜか、あの時に見たニュースの男の子と幼馴染みの彼を忘れられず、涙が溢れてくるということが頻繁に起きるようになりました。

彼の悲しみ、悔しさ、無念な気持ちが強く伝わってきて

「自分のような子供を増やさないでほしい」

そう言われているような気がしてならなかった。

私の人生もこれまで色々あったけど
生きているからこそ、
経験できたこと。

自分にとことん愛想つかしてしまうほどの挫折や

重く苦しい失恋

信頼していた人からの裏切り等、

できることなら経験したくなかったと思われるようなことでさえも
彼にしてみれば羨ましいことでしかないと思う。

たとえドン底に落ちたとしても
生きてさえいれば這い上がれる可能性があるのだから。

這い上がって、幸せの道にまた歩き出すことができるのだから。

彼が亡くなる少し前の出来事で、今でも脳裏に焼きついていることがあります。

どこからどう見てもヤンキーの彼が
私にある言葉を書いてほしいと
珍しく頼み事をしてきたことがありました。

それは、徳永英明の「壊れかけのradio」の歌詞の一節。

『思春期に少年から大人に変わる』

彼の表層意識は、早く大人になって強くなりたかったのかもしれません。

でも、深い心の内は、幼子のようにメチャメチャ甘えたかったはず。

彼だけでなく、一緒にいた彼の友達も皆、すごく寂しい思いをしていた子たちばかりだったように思います。

四十九日明けの頃だったか、
彼がなかなか成仏できないようだから
彼の家には近寄らないようにと担任からクラス全員に伝えられ、
当時は、そんなこともあるのかと
ただ悲しみに暮れるだけの私でした。

誕生日を迎えた朝、
48年間も生かされてきたことに感謝しつつ
私は彼に誓いました。

私が「私」を幸せに生きること。

心寂しい子供や大人を増やさないように、私のできる限りのことをしていくこと。

そして、
大人になれなかった彼が

これまでも、これからも

私の最強の応援団長なんだと気づいて、また号泣😭💓💓

その日の午後から
自分自身への労いと、これから一年のパワーチャージのため、県内のホテルに宿泊。

緑と海が見えるお部屋で誕生日ケーキを頬張りながら、豊かな時間を過ごし😌🍰💗

夕食は、上品に盛つけされた、上品なお味のコース料理を
目の前に広がる大空を眺めながら、特等席でいただきました😊🍽️💗

お風呂は、子供の日限定ということで、大浴場で人生初の菖蒲がたくさん浮かべられた乳白色の湯でリラックス&邪気祓い♨️✴️🌿

翌朝にも入浴して心と体を完全に緩ませた後に
たっぷりと時間をかけての朝食。

厳選された体に優しい食材のお料理に大満足😋💗

とびきり素敵な誕生日を過ごすことができました💖

もしかしたら、この宿泊は彼からのプレゼントだったのかもしれません🎁

*************************

たくさんの方々に支えられていることに日々、感謝しながら

これからの一年は

/
より私らしく!!より自由に!!
より楽しく!!より美しく!!
\
をモットーに過ごしていきたいと思います☺️

今後ともよろしくお願い致します💖

#誕生日
#誓い
#幼馴染み
#中学時代
#思春期
#子供
#少年
#少女
#大人でも子供でもない
#多感な時期
#葛藤
#悲しみ 
#寂しさ
#生と死
#感謝
#労い
#ご自愛
#心と体
#生きてこそ
#生きる喜びとは
沖縄市のコザミュージックタウン内にあるオキラジさんにて

来月、私が出演する
🌼沖縄の子どもたちに贈る
チャリティーコンサート🌼について

出演者仲間のあやのちゃんと一緒に告知してきました📻☺️🎵

寄付先の団体の紹介や
ピアノ伴奏をしてくれる、プロ奏者の菅野大地さんのこと等をお話していたら

あっという間に終わりの時間が来てしまいました😱

本番までは、だいぶ日があるので
あと一、二回ほどは
告知させていただく予定でいます😊

収録後に同建物内のエイサー会館からちょうど*エイ坊*も出てきてくれたので
チラシと一緒に写真撮ってもらいましたよ📸

これからも周知活動をどんどん頑張っていきますね‼️

🔶サロンやお店等を経営されている皆様へ

お店等にポスター掲示や
チラシ設置にご協力できるよという方
いらっしゃいましたら
DM等でご連絡いただけますとありがたいです🙏🙏🙏

シェアも大歓迎です😊

皆様のご協力
よろしくお願い致します💖

🔶🎵🔶🎵🔶🎵🔶🎵🔶🎵

🌼沖縄の子どもたちに贈る
 チャリティーコンサート🌼  

声楽家・ライアー奏者
阿部 民子さん主宰の
美ら歌クラス卒業生♪
歌うお母さん、お姉さんの
一曲一音入魂のステージです❣

2023年6月25日(日)
開場 13:00  開演 13:30

パレット市民劇場

大人1,000円
高校生以下 無料

収益の一部は社会的擁護が必要な子どもたちの為に活動している沖縄県内の団体へ
寄付させて頂きます。

■NPO法人 にじのはしファンド

里親やファミリーホーム、擁護施設等で育てられた子どもたちの進学や資格取得のための金銭面をサポートしながら
心も同時に支えてあげる活動をしています。

https://www.nijinohashi-okinawa.com/

■一般社団法人 ある
https://aru-okinawa.jp/

10代のママたちの心に寄り添う手厚い活動や
大人向け、子ども向けの生きた性教育の出張講座を開催したりしています。

#沖縄
#チャリティー
#コンサート
#ラジオ出演
#告知
#オキラジ
#沖縄市
#コザ
#音市場
#ミュージックタウン
#歌う楽しさ
#人生のテーマ
#自己表現
#貧困問題
#貧困の連鎖
#児童擁護施設
#里親
#ファミリーホーム
#10代ママ
#若年層妊娠
#心の傷
#支え合い
#助け合い
#ボランティア
#沖縄の未来を支える子ども達
#誰かのことじゃない
東京にいる高校時代からの親友と再会❣

北谷の海岸沿いにある
人気カフェのテラス席に座り
潮風の香りを感じながら
お喋りに花が咲く。

サンセットを横目に
気心知れた友と語らう時間は
正に至福の時。

あっという間に日も落ちて

海の上の夜空には
月と金星が
仲良く輝いていました✨

彼女との愉しい会話の中で
幸せに長生きしてきた人とは
どういう人だったかという
話をしました。

美容や健康維持に抜かりなく
日々、努力している人は
案外そうでもなくて

ガツガツせずに
マイペースで生きてる人。

あれダメ、これダメと
制限かけることなく
生きている人。

気楽にのんびりと
生きている人。

そして、
いつも感謝している人。

(あくまでも私たち二人の感覚での話)

もうすぐ50代に突入する私達。

コーヒーを片手に
互いの人生経験から
何かを深く語れるようになったことが
こそばゆさを覚えながらも嬉しい。

数少ない学生時代からの友。

何でも語り合える友。

存在してくれるだけで
ほんとにありがい。

私の人生において
かけがえのない存在。

そんな友がいることを
幸せに思い
涙が出てくる今日この頃。

#親友
#再会
#帰省
#沖縄
#北谷
#海岸沿い
#サンセット
#カフェ
#トランジットカフェ
#スイーツ
#コーヒー
#高校時代
#学生時代
#人生
#長生き
#月
#金星
#仲良し
いよいよ明日です❣

🦛💗🍀🦛💗🍀🦛💗🍀

カバの広場
 withトーキョーコーヒー

2023年4月24日(月)
ドレミハウス(八重瀬町宜次252-2)

10:00〜16:00頃迄

ランチ有、多数出店有

🦛💗🍀🦛💗🍀🦛💗🍀

⭕カバの広場とは?

発達しょうがい児で、行き渋りのある息子さんを持ち、4人の子供を育てる、歌う陶芸母さん*るりっぺ*こと、具志堅るり(@rurigama)さんが

不登校の子ども達だけではなく、
学校に馴染めない子、行きたくないけど仕方なく行ってる子ども達と
その親達が楽しめる場を作りたいと思ったことから始まり、

それに賛同する仲間が加わって
毎月定期開催されることになりました。

⭕トーキョーコーヒー沖縄とは?

*トーキョーコーヒー*は
「登校拒否」のアナグラム
(文字を入れ替えてつくる言葉遊び)😊

現在、全国に250カ所もの拠点がある
トーキョーコーヒー(TKCF)は

多様な大人たちが楽しみながら安心できる仲間と好きな活動に打ち込む事で自分を解放すること、
  
子育てや教育、これからの時代の本当の豊かさについて語り合う場がコンセプト❣

また、
「安心と自信」「意欲」があれば、子どもは何からでも学べる‼️

の考えの元、子ども達にとって居心地のよい学びの場を作りたいと

アキロンこと、あさかわ あきこさん(@tkcf_okinawa_247 )が
カバの広場とのコラボで実現する運びとなりました👏👏👏

るりっぺが陶器でカバを作っていることから
「カバの広場」と名付けられたこのイベントとのコラボは
愛にあふれるものになること間違いなし🦛💓

私も賛同する仲間の一人として
毎月第四月曜に定期開催されることになったこの素敵なイベントも

同じくドレミサロンで毎月開催されている
《ママカフェ》同様に
応援価格で出店することにしました☺️

これからは、ますます
『個』が輝く時代となります‼️

その時代を変え、支えていくのは、
紛れもない今の子ども達です💫

親の都合や世間体、
昔ながらの一般常識に当てはめて

子どもを無理に学校へ行かせようとしたり

学校に行っていないことをマイナスに捉えないでほしいと思っています。

日本の子どもの自殺者が過去最高を記録してしまったニュースを最近、ご覧になりましたでしょうか。

私は、一人一人の大人が
どんな子に対してもその子を*ありのまま*に受けとめてあげられることが何よりも大切だと考えます。

大抵の子どもは、周りの大人が自分のことをどう見ているのかを敏感に察知しています。

いじめや虐待だけが自殺に結び付いているわけではないはずです。

子ども自身の選択、
本質の力をどうか信じてほしい💗

『信じる心』で
時にはただ見守るというだけの優しさや
思いやりのある行動が
子どもたちに光を与えることに繋がると
私は信じています。

当然ながら
そのような愛を持続させていく強さを求められるのは当事者の親でしょう。

私が想像しえない様々な葛藤を抱えながら、子どもたちに寄り添っているのだと思います。

日々、そんな難局に向き合っている親子のために
少しでも力になれればと考えているのですが、

子どもを信頼し続けるためには

🌿同じような境遇の方々と繋がること

🌿自分自身の心と身体をケアし、
ご自愛することで心の余裕を保つこと

この二つが大きな助けになるはず💖

だから
私はこのイベントで応援しますね🚩

必要な方に届きますように😊

♡♡♡♡♡♡♡♡♡

🌺やちむんぼおるヒーリング

※イベントは10時~16時頃までですが
今回、私の出店時間は 
11時~15時頃となります🙏

受付可能枠はこちら🔻

①11時15分~11時45分

②12時~12時半

③12時45分~13時15分

④13時30分~14時

⑤14時15分~14時45分

💫事前予約されている方を優先します。
💫服は薄手の自然素材がお薦め。

《体験》10分  500円
 ※通常料金  1100円

20分 1000円
 ※通常料金  2100円

30分 1500円 
 ※通常料金  2500円

🌼フラワーカードリーディング🌼
20分 2000円も承ります。

事前予約で相談内容を予めいただけると
セッションの時間を有効に使えます☝️

明日予定ある方は、
来月以降も出店しますので
いつでもいらしてくださいね💖

陰陽統合セラピスト
人権擁護委員

葉子

#やちむんぼおる
#やちむん #陶器
#温活 #リラクゼーション
#緩ませる #心と体
#ヒーリング #癒し
#イベント沖縄 #沖縄
#カバ #オブジェ
#トーキョーコーヒー
#不登校 #行き渋り 
#不登校沖縄
#発達障害 #発達凸凹 
#発達グレーゾーン
#発達しょうがい 
#自閉症スペクトラム
#注意欠陥多動性障害 
#注意欠陥多動症
#ホームスクール 
#ホームエデュケーション
#人権 #信頼
#助け愛
Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.

Facebook

yoko.cledesol

Copyright © CLE DE SOL(クレデソル) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • コンセプト
  • プロフィール
  • メニュー
    • フラワーセラピー《花療法》
    • JMFA式 花育講座
    • ほめ愛®自己肯定感アップ講座
    • 開運メイクセラピー
    • 西洋占星術
  • お問い合わせ
PAGE TOP